人によって良い歯科の基準は異なる

皆さんは、掛かりつけの病院や歯科はありますか?
私は、引越しをするたびに、掛かりつけの病院や歯科を探すのに苦戦してしまいます。
それは、通える範囲に、いくつも存在するため、その中で果たしてどこがいいのかわからないためです。
以前、ネットで検索し、駅から1番近く、口コミ評価の高い歯科に行きました。
駅近ということもあり、患者さんも多く、最初は待ち時間もありましたが、2回目以降は予約制だったため、予約した時間にすぐ診てもらうことができました。
しかし、1日にたくさんの患者さんを診るためか、そこそこ大きな歯科で複数の先生がいたため、たまたま当たった先生が合わなかったのかもしれませんが、とりあえず歯のレントゲンを撮り、説明も確認もそこそこに治療を始めました。
そのまま数回の治療が進みましたが、歯の型を取るのに失敗し、何度も取りなおした挙句、無理矢理はめこみ、噛みあわない部分は健康な歯までも削られ、治療終了となりました。
後日、素人目から見てもどうも納得がいかず、別の歯科を受診すると、先生は、その部分を確認して、この治療は酷いね…と、治療が必要になってしまった理由から治療の内容や選択肢までも丁寧に説明をしてくれました。
それまでは、歯科はどこも同じだと思っていましたが、それ以来、歯科によって、治療内容も自分の納得度も全く違うことがわかりました。
もちろん、歯科に求めることは人それぞれ異なります。
通いやすい、遅くまでやっている、広くてきれい…他にもありますが、自分に合った歯科を選ぶ際は、まず自分の中で歯科に求めること挙げ、その中で優先順位をつけて、高い項目を重視するとよいでしょう。